Kawakatuワールド

古代史研究家が客観分析を離れて 頭を空っぽにして作る男の好物。 料理とエッセイ、ときどき爆笑、ときどき不満爆発?

2017年03月

今日、室温20度まで上昇。昼下がりになってからソメイヨシノつぼみの咲き具合を見に出る。赤みを帯びるばかりか、もう花びらが見えてきた。明日も気温が高いなら明日開花宣言が出そう。しかし予報では曇り。ところにより小雨。花芽起こしの春雨か。まあ、見ごろになるに ...

ここ数日天候やや不順。しかしぬくいよ。ソメイヨシノのつぼみはこんな風。昨日の写真。今日はもうちっとふくらんでいる。つぼみにピンクの色がかすかに見えますなあ。モズかしら?しきりにさえずっていました。数日前はまだちたほらだった早咲き桜もう満開。先週から庭 ...

日本海側で、松葉ガニのメスを「コッペ」とか「せいこ」と呼ぶ。秋のメスは卵を持っているので「子っぺ」、「背負い子」と呼ぶのである。つまり「子持ちの蟹」という意味だ。ぼくの少ない旅の経験では、若狭湾ではコッペ、そのほかでは「せいこ」「せこ」だったと思う。 ...

強烈な大阪のおっさんキャラクターを見せ付けている籠池さん。今回、ある一瞬の心の機微が、本当はこの問題の告発者=籠池の宿敵だったはずのフリーライター・菅野完。それがあるとき突如として宿敵籠池の心をわしづかみにする発言をした。「あなた、もう金がないでしょ ...

     Chuck Berry - Johnny B. Goode          https://youtu.be/ZFo8-JqzSCM【ニューヨーク時事】ロックンロールの創始者の一人として知られる米ミュージシャンのチャック・ベリーさんが18日、中西部ミズーリ州セントチャールズ郡の自宅で死去した。  90 ...

人に負けない「麵食い」である。そば、うどん、ラーメン、チャンポン麵、きしめん、ほうとう、スパゲッティなんでもござれだ。かけそばは牛蒡のかきあげを最上としている。かりっと揚げて、出汁の中で次第にゆるくなるのを楽しむ。最初のぱりっももちろん楽しむ。そばの ...

日本語にはままに、由来がわかりずらい言葉がある。例えば、「へべれけ」とか「コッペパン」など。「へべれけ」は泥酔い状態を言う形容詞で、「へべれけに酔っ払ってる」ケースだけに限定して使う言葉で、その由来は諸説あって決まっていない。ギリシアの酌をする女神の ...

或る春の一日水辺で一服オシドリに出遭った仲のよい夫妻彼岸桜もほころび笑った眠くなった ...

春眠暁を覚えずと言うけれど、最近暖かくなって、なぜか眠れない。夜中にいいテレビがあることもあるか?今宵も「スリル」が二本夜中の1時過ぎにある。サスペンスとか推理ドラマとか、ちょっと知的な好奇心をくすぐるドラマは、観ないわけにはいかないのじゃわい。そうい ...

昨日は3・11東北大震災6周年で、特番が多かった。今朝もまだやっている。しかし、被災者の中には、あの一本松でさえ見たくない、忘れたいという人も多々おられるようだ。ぼくとしても、もう回顧番組は見たいとはあまり感じない。人は忘れたい生き物なのだ。被災者の老婆 ...

今朝のニュースで、徳島県では県警が、75歳以上の高齢者ドライバーには車にドライブレコーダーをつけるように勧めるそうだ。選択は自由だが、昨今の高齢者事故死の増加が理由であるらしい。http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170312/k10010907861000.htmlとなりのおっち ...

暗い路地にこそ、それはアラワに現出する。夜の歓楽街ではなく、真昼だからこそ哀愁が見える。ばかうまの文字が「う」だけさかさま。そんなつまらねえことでさえ、撮る者には興味深い「なぜ?」である。そこに推理と推測がひらめいたりが、いいじゃない?なんか、いいじ ...

隣保班の80を越えた老人が病院へ行くのにタクシーを呼んだが、目的地がすぐそばで近いから憤慨し、時速100キロを超える乱暴な運転をしたという話を聞いた。するとテレビのニュースで、パーキンソン病の患者に対して乗車拒否した話が流れた。昨今、タクシーに限らず、人間 ...

先日、江戸彼岸の早咲きがすでに満開であることをご紹介した。西側が開けた日当たりのよい農家の庭。農家は土がいいし、肥料もたくさん与えるから早く咲いたのだろう。日本で早咲き桜といえばまず伊豆諸島の大島桜があり、沖縄の寒緋桜があるけれど、この小さな花はまず ...

JR九州の「クルーズトレイン・ななつ星」の成功で、各地のJRもいろいろと新機軸の高級列車を出している。しかし、内装はともかくも、外見ではどれも?なものが多い。JR西日本の「トワイライト・トレイン瑞風(みずかぜ)」顔がどうも悪役面で、アメフトのヘルメットのよう ...

散策を好む人はよく野仏、石造物、暗渠、地層、廃屋、廃線など古びてゆくものも好むものだ。タモリは地層、断層、柱状節理、河岸段丘を好むし、火野正平は道祖神や石造物を好む。野を歩くにも人それぞれ小さな旅愁や謎に興味を引かれるらしい。畏れながら筆者Kawakatuに ...

さば水煮とキャベツのピクルス、とうがらしのピクルスのサンドイッチすきやき定食ニョッキの浮かんだトマトシチューに小麦粉のパンレシピ・・・チキンスープの素で作ったスープに、キャベツ、ニンジン、玉ねぎなど冷蔵庫の残った野菜を煮詰め、水溶きした小麦粉を落とし ...

啓蟄を前に、すでにわが住む街は春である。春の空っ風に吹かれてそちこちさまよう。弁当持って。大島が入った江戸彼岸の小桜にうらら。堰を歩けば風まだ寒しミモザさえ 黄色き花粉で化粧なりレンゲソウ咲く田で 農夫すでに代を掻く はや田植えの支度か 虫も飛ぶもう ...

ムッシュかまやつひろし死す。戦後すぐにジャズ、すぐにGSに。スパイダース解散するとカントリー、フォークと、音楽性は幅広かった。というかなんでもありの戦後派だったな。やっぱり代表作は「どうにかなるさ」「バンバンバン」だろう。「シンシア」「わがよき友よ」は ...

↑このページのトップヘ